実物資産投資・資産運用・不動産投資の銀座なみきFP事務所

実物資産投資で資産を防衛する銀座なみきFP事務所
HOME
お気に入り追加
サイトマップ
ご相談・お問合せ
  • HOME
  • サービスメニュー
    • 資産運用設計
    • 海外資産レスキューサービス
    • 投資助言サービス
    • 相続助言サービス
    • 不動産投資サポート
    • 資産運用のためのアンティーク・コイン収集アドバイス
    • 資産運用のためのカラーストーン収集アドバイス
    • 資産運用セカンド・オピニオン・サービス
    • ライフプラン設計
    • お急ぎプラン
    • 無料お試し相談
    • ご利用料金
  • 海外資産レスキューサービス
  • お客様の声
  • ご質問&お答え
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 事業コンセプト
    • 代表の挨拶
    • 相談スタッフご紹介
  • ご相談・お問合せ
  • サイトマップ
ホーム > 思いつくことなど > 郵政民営化と小泉さん

思いつくことなど

7月19日配信分のT'Sコラムで「ヒトゴトではない郵政民営化」として
郵政の民営化問題について僕の考えを書いてみました。

僕自身は、この問題に対する皆さんの関心は比較的薄く、たくさんの
「解除」がでることを覚悟して配信しました。

ところが意外にも多くの皆さまから同意のメール(なかには、お叱り
のメールも頂戴しましたが)を頂き、正直驚きました。

一般の世論調査では、郵政民営化に対する国民の関心は僅か7.5%、
順位でいうと16位にすぎません。

マスコミ曰く
・国民の関心はもっと他にある
・首相の説明が全く行われていない

・・・・本当にそうですか?

上記ようなネガティブな調査結果は、マスコミによる「刷り込み効果」
が大きく影響しているのではないでしょうか?

僕は前に申し上げたように、この郵政民営化は今後の日本経済の
「ありよう」を左右する大きな問題だと思います(多くの読者
も同じご意見ではないでしょうか)。

ちょうどいま、NHKで「郵政特別会質疑」の放送が
行われていますが、(僕は今中継をテレビで見ながら、このメルマガ
を書いてます)枡添さんが小泉さんに対し、郵政民営化の必要性
の説明を求めたのに対し、小泉さんは実に明快に、かつ解りやすく
答えています。

「首相による説明が行われていない」というのも的外れでは
ないでしょうか。

私たちは、

・小泉さんは本当にこの問題の重要性を説明していないのか?
・本当にこの問題は私たちにとって重要ではないのか?
・この法案は否決されてもいいのか?

マスコミというフィルターを通してではなく、しっかりと
自分自身の目と耳でで判断しなくてはならないのでは
ないでしょうか。

そして、万一否決され政局になるような事があれば、私たち
一人ひとりが投票という行動を通し自分たちの声をしっかりと
政治(と経済に)反映していかなければならないと思います。

今後も、この国で安心して投資を続けるためにも・・・
(2005年8月1日)



totop
  • アンティーク・コインで資産を運用する
  • カラーストーンで資産を運用する
  • 無理せず安全に不動産投資をするために
  • 博物画、原画、アンティーク・コイン、ミニチュア作品の通販サイト「ときいろ」
  • T's資産運用コラム
  • 思いつくことなど
  • 実物資産投資のお話
  • 連続読みもの(抜粋版)
  • 小富豪・資産運用情報
    • 無料メールマガジン『一緒に歩もう!小富豪への道』

    • ※メールアドレスをご入力ください

  • Monthly Report資産運用会員の募集
  • 出版情報
  • 過去のセミナー関連資料
  • メディア掲載
  • ダウンロード
    • 小富豪・資産運用情報 
      会員登録削除
    • 無料メルマガ購読解除

      ※メールアドレスをご入力ください

    • ユニセフへの寄付状況

    • 当社収入の一部を財団法人日本ユニセフ協会に寄付させて頂いております。
      (2024年11月〜2025年1月分)として18,000円を日本ユニセフ協会様に寄付させて頂きました。皆様から頂戴したコンサル料から、世界の子供たちのために少しずつですが続けさせて頂きます。(2025.3.3)
    • ●過去の寄付状況
    • 今後も継続させて頂きます。

COPYRIGHT 2004 GINZA NAMIKI FINANCIAL ADVISORY. ALL RIGHTS RESERVED.

  • サイトマップ
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 03-6278-7652
  • totop