実物資産投資・資産運用・不動産投資の銀座なみきFP事務所

実物資産投資で資産を防衛する銀座なみきFP事務所
HOME
お気に入り追加
サイトマップ
ご相談・お問合せ
  • HOME
  • サービスメニュー
    • 資産運用設計
    • 海外資産レスキューサービス
    • 投資助言サービス
    • 相続助言サービス
    • 不動産投資サポート
    • 資産運用のためのアンティーク・コイン収集アドバイス
    • 資産運用のためのカラーストーン収集アドバイス
    • 資産運用セカンド・オピニオン・サービス
    • ライフプラン設計
    • お急ぎプラン
    • 無料お試し相談
    • ご利用料金
  • 海外資産レスキューサービス
  • お客様の声
  • ご質問&お答え
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 事業コンセプト
    • 代表の挨拶
    • 相談スタッフご紹介
  • ご相談・お問合せ
  • サイトマップ
ホーム > 思いつくことなど > 久々の黒澤明

思いつくことなど

ゴールデンウイーク中、ひさしぶりに黒澤明「七人の侍」を
自宅でみました(もちろん家人が寝静まったあと、麗人酒造を
チビチビやりながら・・・子どもなんか起きてると、全くみた
気がしませんので・・)。

古い映画ですから最初はセリフが聞き取りづらく少し気になる
のですが、徐々に引き込まれてゆき、やがてそんなことなど
全く気にならなくなります・・・

映像も白黒で、画面全体になんとなくドヨ?ンとした
感じなのですが、むしろそれがいい味になっていて、
み終わったあとなどは「やっぱり映画は白黒がいいね?」
などと思う始末。

おそらく黒澤は、モノクロ映画という表現手段を十分に
作品作りを意識していたのではないでしょうか・・

陰影のみによる表現世界が観ているひとの感情をどのように動かすか、
その点において、作品の中で十分で計算しつくされているのではないか
という気がします。

それが証拠に彼が後年カラーで撮った「夢」という作品は、
逆に色による表現がふんだんに用いられており、仮に「夢」を
モノクロで観たとしたら、この作品のよさは全く損なわれて
しまうように思います。

「夢」において色の世界の素晴らしさを表現したのと同じく、
「七人の侍」では、我々が普段目にすることのない、陰影の
世界の素晴らしさを、黒澤は意識していたに違いありません。

最初「七人の侍」を映画館できたとき、これがカラーで
撮られていたらどれだけ素晴らし作品になったか、などと
考えたものですが、黒澤の「七人の侍」はモノクロのうえに
完成してしまっているもので、あれをそのままカラー化しても
意味はないのではないか、いまではそんな気がしています。

次の日みた「蜘蛛の巣城」も、あいかわらずの面白さでした、
能仕立てでちょっと暗いですが・・・黒澤がこの映画を
撮ったのは46歳、その才能の豊かさに改めて感心しました。

彼はそのあと(確か)80代なかばまで映画を撮り続けています。

僕は(確か)今年で48歳になりますが、80なかばまでは
まだだいぶ時間があります、もちろん黒澤の足元にも及びませんが、
どんどん新しいことにチャレンジする精神はマネしてゆき
たいと思います。

(2009年5月19日)



totop
  • アンティーク・コインで資産を運用する
  • カラーストーンで資産を運用する
  • 無理せず安全に不動産投資をするために
  • 博物画、原画、アンティーク・コイン、ミニチュア作品の通販サイト「ときいろ」
  • T's資産運用コラム
  • 思いつくことなど
  • 実物資産投資のお話
  • 連続読みもの(抜粋版)
  • 小富豪・資産運用情報
    • 無料メールマガジン『一緒に歩もう!小富豪への道』

    • ※メールアドレスをご入力ください

  • Monthly Report資産運用会員の募集
  • 出版情報
  • 過去のセミナー関連資料
  • メディア掲載
  • ダウンロード
    • 小富豪・資産運用情報 
      会員登録削除
    • 無料メルマガ購読解除

      ※メールアドレスをご入力ください

    • ユニセフへの寄付状況

    • 当社収入の一部を財団法人日本ユニセフ協会に寄付させて頂いております。
      (2024年11月〜2025年1月分)として18,000円を日本ユニセフ協会様に寄付させて頂きました。皆様から頂戴したコンサル料から、世界の子供たちのために少しずつですが続けさせて頂きます。(2025.3.3)
    • ●過去の寄付状況
    • 今後も継続させて頂きます。

COPYRIGHT 2004 GINZA NAMIKI FINANCIAL ADVISORY. ALL RIGHTS RESERVED.

  • サイトマップ
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 03-6278-7652
  • totop