欧州が回復すると

みなさんこんにちは。

私はそろそろ来年の相場について考えています。

米国のQE縮小、
中国の成長鈍化、
日本の復調・・・

確かにこれらは、来年の相場を考えるうえで大きな材料だと
思いますが、来年は久しぶりに、欧州経済が一つのテーマになる
と思います。

ご存知のように、2009年末に明るみに出たギリシャの
債務問題から、EUの経済は長い長いトンネルに入りました。
が、朝の来ない夜はありません。

ここ数年、遅いながらも進んだセーフティ・ネットの整備の
効果もあり、今年の4-6月期、EU経済はようやくプラス成長
に転じました。

ギリシャ支援の必要性はまだ残ってはいますが、
概ね欧州は問題を克服したといってよいでしょう。

では仮にこのまま欧州経済が緩やかに回復し、
例えば来年、IMFが予想するように1%程度の成長を達成したなら、
世界経済や相場にどのような影響を与えるのでしょうか。

重要なのは、世界にとってここ2年続いた負荷が無くなり、
むしろ弱いながら逆に欧州が牽引材料になるという点です。

EUは世界第二の巨大な経済圏ですので、このプラス・マイナス
は大きいと思います。

特に影響を受けるのは中国だと思います、中国の最大の貿易
相手はEUですから、この上下1%、合計2%の効果は大きいといえる
でしょう。

もちろん世界経済はつながっています、対中貿易依存度の
高いASEANも、連鎖的に好影響を受けるはずです。

このように欧州回復の好影響は中国からASEAN、そして
世界へと広がってゆくと予想されますが、もちろんEU域内
の金融商品や相場には、より直接的な好影響を与えることに
なるでしょう。

例えば株です、すでにドイツやイギリスは過去最高値圏ですが、
来年はもう少し地域的な広がりをみせるのではないでしょうか。

通貨も同様です、対円で随分戻してきましたが、
ユーロやスイスフランなどの上昇余地はまだあると思います。

商品相場に与える影響も無視できません、
特にプラチナやパラジウムです。

主に欧州で生産されるディーゼル・エンジン車で使用される
プラチナは、もちろん欧州回復の直接的な影響を受けるでしょうが、
プラチナ相場の上昇によって、その代替需要がパラジウムで
発生する可能性があります。パラジウムにとっても欧州復活は
いいニュースになるでしょう。

もちろん冒頭のように、欧州経済は来年のテーマの
一つにすぎません、ですから現実には他の問題とあわせ、
総合的に相場予想を展開してゆく必要があるわけです。

ただしそのような点を踏まえても、来年の相場には上記のような
傾向が出やすいと見ておくべきではないかと私は思います。

 

では今回はこのへんで。

(2013年11月1日)




 




このコラムが一週間早くお手元に届きます
当社代表の田中が週に一回お届けする無料メルマガ「一緒に歩もう! 小富豪への道」
は下記からご登録いただけます。

「T's資産運用コラム」と同じ内容を一週間早くご覧いただけます、是非ご登録ください。

【購読登録】 メールアドレスご入力ください :
『まぐまぐ!』から発行していますので、ご安心ください。
totop